マンション大規模修繕・一級建築士事務所 アーバン・プランニング

一級建築士事務所 アーバン・プランニング
東京事務所 TEL.03-6303-9604 札幌事務所 TEL.011-813-1500 アーバンリノベーショングループ
アーバン・プランニングのシゴト 会社概要 お問い合わせ トップページ
スタッフ紹介
みなさんこんにちは。米沢です。年は秘密です。社長とは夫婦でありますが、社内では財務管理の仕事をしております。
どこでもそうでしょうが24時間社長と一緒だと息が詰まってしまいます。ですから昼ごはんは一緒に食べないようにしています。苦しいときもありました。でも、私のやりくりで小さいながらも念願の自社ビルを持つことができました。これも皆様のおかげと感謝しております。なかなか管理組合の皆様と直接お会いする機会は少ないのですが、担当の者から無事工事が終わって満足して頂いているという話を聞くと、現場に係わってきた人間と同様にいつもうれしく感じております。この4月でやっと子育ても一段落。多少自分の時間を楽しもうと思っている今日この頃です。
二級建築士/建築コスト管理士/建築積算資格者
こんにちは、企画、営業を担当している泉です。
最近、自分のマンションの大規模修繕を行いました。
修繕委員を頼まれ、住民としての大規模修繕の大変さ、予想以上の住民の負担や組合員の立場に立ち専門知識を持つ適切なアドバイザーの必要性をあらためて痛感しました。
私に相談していただければ、建築の専門家として、また、マンションにお住まいの皆様の立場に立った視点で組合員の皆様の悩みや疑問の解決のお役に立てると思っております。

是非ご相談ください。
一級建築士/マンション管理士/宅建主任資格者
設計業務に携わり30年以上になります。ここ7?8年はマンション大規模修繕業務にかかわり、新築設計・監理とはまた一味違う奥深さや難しさを実感しています。
多くの居住者が生活されている建物を安全に改修することは、建築の技術・工法の知識だけでなく、居住者の納得行く十分な業務を行うために幅広い知識・経験が必要です。単に新築時の姿に戻す事ではなく、居住者の理解を得ながら、資産価値の向上も考えさらに低廉な工事費も重要な事です。マンション管理組合の方々と息のあった、最善の改修となることをいつも考えています。
自身の外見が実年齢よりは若く見られるのも、この仕事のおかげと思い、張り切って働いています。
「将棋」と「笑点(TV)」と「焼き鳥」のすきな中年オヤジです。
ぜひ皆様と一緒にコンビを組ませてください。
一級建築士
お世話になっております。今村です。
私の仕事は設計だけではなく、企画や営業といったことも担当しております。
日々の業務の中で学んだことは「どうすれば組合のためになるか」と漠然と思っているだけでは何もできないということです。やはり「日々、いろいろなことに興味を持ち、分からないことは素直に聞く」「組合の皆さんと同じ目線で、悩み、考え、検討し、試してみる」といったごく当たり前のことが、解決のための早道ということです。
今回特集されている壁新聞をはじめ当社の様々なノウハウは、管理組合の皆さんからの切実な要望だけではなく、何気ない一言も大きなヒントになっています。大規模修繕だけではなく、建物に関して分からないことがございましたら、ご遠慮されずにお尋ねいただけたら幸いです。よろしくお願い致します。
一級建築士
建築に携わり、早くも30年が経ちました。
数年前に自宅マンションの大規模修繕があり、住民の方が住まわれながらの工事に修繕委員として大変苦労をした経験がございます。
どんな建物も年数を重ねるにつれ、あちらこちらに傷みが出てまいります。
そのまま放置しておきますと、美観や建物が本来持っている機能が損なわれるだけでなく後々、ひび割れ落下などの大きな支障が出てまいります。
適切な処置を早めに実施することが、建物の寿命を延ばすこととなります。
まだまだ若輩者ではございますが、皆様に快適なマンションライフを過ごして頂くためのお手伝いが出来ればと思っております。
年齢を重ね、頭部もかなり薄くなってきました中年男ですが、どのような事でもお気軽にお尋ねください。
一級建築士
建築設計を担当している吉野です。
私は、建築業界に入ってから今までマンション、ホテルのの新築・増築・改築の設計・監理に携わってきました。
今は、竣工から10年以上たった建物の状態を身近に感じあまりの劣化の進み具合を目にして新築・増築・改築物件を扱ってきた一人として建築設計の奥深さと責任の重大さを感じている毎日です。

大規模修繕工事だけではなく、建築関係の事なら何でも気軽にお聞きください。解りやすく説明させて戴きます。
一級建築士
高見英樹と申します。
セネコン、デベロッパー、設計事務所に勤務して潜在、大規模修繕を中心に管理組合のお手伝いをさせていただいております。
1棟のマンションに住んでいらっしゃる何十人、何百人というお客様に向き合う仕事にやりがいを感じながら働いている毎日です。
私もマンションで暮らす、一組合員として、皆さんと同じ視点で快適なマンション生活のお手伝いできるようがんばってまいります。
あなたのマンションにお伺いした際、見負けましたらお気軽にお声掛け、相談をしてください。
よろしくお願いいたします。
これだけ知っておけば大丈夫
準備編
工事編
マンションに住む全ての人に伝えたい
サービス提供エリア
東京都
世田谷区、渋谷区、新宿区、中野区、杉並区、板橋区、清瀬市、調布市、府中市、多摩市、町田市、八王子市、千葉県、埼玉、神奈川県
ほか関東全域
札幌市
中央区、東区、西区、南区、北区、豊平区、清田区、白石区、厚別区、手稲区、千歳市、江別市、小樽市、北広島市、恵庭市
マンションいきいき通信
施工業者選定マニュアル
マンション買うなら俺に聞け
一般社団法人 マンション大規模修繕協議会
会社案内 お問い合わせ 資料請求 プライバシーポリシー サイトマップ
Copyrught(c) URBAN PLANNING .Co.,Ltd. All Rights Reserved.